ZINIPINレビュー ミッドナイト

ZINIPIN
chanmio
chanmio

こんにちは!chanmioです!

今回挑戦したネイルシールはこちらです!

なんと今回はオホーラではありません。

オホーラと同じく韓国のメーカーであるZINIPINから出ているネイルシールとなります!

ジニピンはシールがかなり分厚く形を整えるのに時間がかかることや、オホーラと比べると粘着力が弱いという話が聞こえてきていますので、すこしっずつ検証していきたいと思います!

ちなみにジニピン初回はこちらです。

ZINIPINレビュー マーマレード
chanmio こんにちは!chanmioです! 今回挑戦したネイルシールはこちらです! なんと今回はオホーラではありません。 オホーラと同じく韓国のメーカーであるZINIPINから出ているネイルシールとなります! ジニピンはシールがかなり...

このカテゴリで掲載する画像は全て無修正ですので、
ぜひ色味の参考にしてみてくださいね!

 

 

スポンサーリンク

シールの概要

シールは全部で24枚、内容は以下の通りです。

・ネイビーグラデーション・・・24枚

単色グラデーションのシールを選んでみました。

前回、単色に飽きたはずなのにまた単色を選んでしまいました(笑)

次こそは何かデザインを・・・!

シールは二組入っていてそれぞれ同じサイズのものでした。

オホーラは30枚で1500円前後、ジニピンはセール期間などによっても変わりますが単色なら1600円前後でしたので、コスパはオホーラのほうがいいですね。

 

貼り付け

実際の作業の様子を動画にしてみましたのでぜひこちらも参考にしてみてください。

貼る前に事前にシールを合わせてみましたが、シールのサイズが私はかなりギリギリでした。

人差し指、中指、薬指あたりはほとんど爪の幅が同じようになってくるので、選ぶのも大変です。

オホーラは少しずつサイズが違うものが入っているので多少伸ばせば誤魔化せるのですが、ジニピンは二組しかないので賭けですね・・・。

どちらの台紙もかぶってしまうシールがあるので、一回きりになってしまいます。

やはりオホーラの方がコスパがいいです。

 

下準備

貼るシールが決まったら、いよいよシールを爪に貼っていきます。

シールの保ちをよくするために付属のプレップパッドやウェットティッシュなどで爪の表面の汚れを拭いておきます。

いつもはオホーラ付属のものを使っていましたが、今日はジニピン付属のものを使ってみます!

と思っていましたが、オホーラを使ってしまいました。

ネイルプライマーなど爪を保護するためのものがあれば、拭いた後にそれも塗ります。

私は毎回オホーラのプライマーを塗布していますがジニピンとの相性はあまり良くないそうです。

しかし前回裸の爪で挑んだら、やはりオフが大変だったので真ん中だけ薄く塗ってみました。

 

貼る

では右手の小指からやっていきます。

透明の保護シールを剥がし、台紙にキューティクルラインという表記がある側を甘皮のラインに合わせて貼っていく。

甘皮ラインの1ミリ手前に貼り付けて、シールの端と爪の段差を無くすようにしっかり押し付けて伸ばしていきます。

私はここでシールをカットしていきますが、硬化させた後に細かい修正などを行っても問題ありませんのでやりやすい方法で合わせてみてください。

爪の裏側を見ながらカットする部分を確認して、ネイルファイルで爪の形に整えていきます。

ハサミで大幅カット→ネイルファイルで最終調整という順番でやってみました。

シールをやするとき、オホーラに比べてかなりヨレやすかったです。

それから頑張ってやすりすぎるとトップ層と下のカラー層が分離します・・・

中指の先が若干分離していますね。

やはり降下してから微調整が良いようです。

 

オフ

翌朝起きたら爪の分離がさらに広がっていました。

モチベーションも何も無くなってしまったのでオフします。

私史上最短12時間でオフです!!

今夜オホーラを貼り直してテンション上げます!

 

まとめ

買っちゃたので気が向いた時に貼ろうと思っていたジニピンですが、もう貼らないかなと思ってます・・・

やっぱりオホーラに慣れちゃって扱いが難しいし、一部の爪の根本の形がシールと合わないんです。

それからサイズも少なくて二回目は不可能ですし・・・

でもまだ未使用のデザインが2つ残っているので気が向いたらやろうと思います(笑)

 

ネイルに関する記事はこちらにまとめてありますのでぜひご覧ください!

ネイル
「ネイル」の記事一覧です。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました