インビザライン12、13枚目

インビザライン
chanmio
chanmio

こんにちは!chanmioです。

この記事では私のマウスピース矯正の様子を
レポートしていきます。

11枚目のレポートはこちら

インビザライン11枚目
chanmio こんにちは!chanmioです。 この記事では私のマウスピース矯正の様子を レポートしていきます。 10枚目のレポートはこちら インビザラインに関する記事はこちら この記事の目次 11枚目 交換初日 3日目 9日目 まとめ ...

インビザラインに関する記事はこちら

インビザライン
「インビザライン」の記事一覧です。

 

この記事の目次
12枚目
13枚目
まとめ

 

 

スポンサーリンク

12枚目

毎回、マウスピース一枚を交換するごとにレポートとして記事にしていたのですが・・・

12枚目は本当に何事もなく10日間を終えてしまいました。笑

つけ始めの浮きもなく、痛みもなく、装着時間もしっかり守っていたので何もレポートすることがなくなってしまったのです。

というわけで、今回は13枚目と合わせて記事にすることにしました!

角度がガチャガチャだった前歯2本も、今では綺麗に一列です。

ちなみに12枚目にする前にまた歯医者さんに行ってきたのですが、またスライスかと身構えていたらただの様子見でした(笑)

一応心の準備をして行ったのに削らないんかいッッ

この日に、最後のマウスピースまでもらってきたのでいよいよ駆け抜けるだけとなりました!

最後のマウスピースが終了したら歯に着いているアタッチメントを落とし、最終形態のリテーナー作成になるそうです。

リテーナーも一緒にもらえると思っていたので、ここは少しタイムラグがありそうですね。

 

13枚目

無事に13枚目です。

前回と比べて側切歯(中央の前歯の両隣の歯)が綺麗に見えているような印象です!

横顔はここからほぼ動かないかなと思ってます。

それでも以前は、空気含んでるのかというくらい膨らみがあったので、かなり改善しましたね。

13枚目も例に漏れず、これといったトラブルはありませんでした。

もう平和。

おそらくこの後も大きな動きはなく、固定に入るんだろうなと思います。

やっぱり少し外す時間が長いとキツく感じますから、定着にはまだまだ時間がかかりそうですね。

 

まとめ

12,13枚目終了しました!

本当に何もなかったです。

あんまり人にも会えないので成果も自慢できず(笑)

それよりも私はリテーナー作成の流れがちょっと不安なので、これに着いてはまた詳しくレポートしようと思います!

インビザラインに関する他の記事はこちら

インビザライン
「インビザライン」の記事一覧です。

インビザライン14、15枚目のレポートはこちら

インビザライン14、15枚目
chanmio こんにちは!chanmioです。 この記事では私のマウスピース矯正の様子を レポートしていきます。 12,13枚目のレポートはこちら インビザラインに関する記事はこちら この記事の目次 14枚目 15枚目 まとめ 14枚目 ...

それではまた!

コメント

  1. […] インビザライン12、13枚目 chanmio こんにちは!chanmioです。 この記事では私のマウスピース矯正の様子を レポートしていきます。 11枚目のレポートはこちら インビザラインに関する記事 […]

  2. […] インビザライン12、13枚目 chanmio こんにちは!chanmioです。 この記事では私のマウスピース矯正の様子を レポートしていきます。 11枚目のレポートはこちら インビザラインに関する記事 […]

タイトルとURLをコピーしました